10月29日~30日の二日間に渡り、東奥学園の学園祭が実施されました。
1日目は校内祭、2日目は3学年保護者の皆様(要事前参加確認)を招いての全体祭となりました。
コロナ禍における行事規制によって1ヵ月延期されたものの無事実施の運びとなり、
生徒達も溜まりに溜まった行動力を爆発させていたようでした。
各企画や展示、模擬店の他、
体育館ステージでの、個人・クラス単位でのパフォーマンスコンテストも実施。
その全ては紹介しきれませんが、ピックアップして紹介させて頂きます。
~開祭式~
本校卒業生がメンバーとして所属するヴォーカルグループ「BREED」のミニライブ。
この盛り上がりを皮切りに、学園祭が本格的にスタート!
~各企画・展示~
玄関の巨大ねぷたを筆頭に、各クラスや文化部の展示が並びます。
●玄関装飾 ねぷた
●華道部
●茶道部
●情報科学科・情報処理部
●福祉科
●看護科
~模擬店~
各種展示だけでなく、模擬店も例年になく力が入っている感じがします。
飲食だけでなく、写真や漫才ステージに至るまで、盛り沢山の内容に。
~TOOパフォーマンスコンテスト~
例年までの仮装大会に代わり、表現がより自由な「パフォーマンスコンテスト」が開催されました。
編集された動画を上映するクラスもあれば、ステージでダンスを踊るクラスも。
選曲センスや動画編集技術が全体的に高く、
生徒達が、コロナ規制下においても多様な文化に触れていたことが良く分かります。
●パフォーマンスコンテスト個人戦
●クラスパフォーマンスコンテスト
好評のまま、学園祭は終了。
仲間との絆を深め、良い思い出は作れたでしょうか??
生徒達の成功体験、そして自信へ繋げて欲しいと思います。